5.0
박유*
ベスト大邱シティツアーバスを友達と1日旅行しながら利用してみました。
人気の観光スポット
安全・便利!
大邱の中心地である東大邱駅から出発し、市内観光バスは午前9時30分から午後5時50分まで、主要な12か所の停留所を巡回します。チケットを購入すれば、予約なしでどの停留所からでも乗車可能です。
バスは大邱市内を一周する循環ルートで、60分間隔で1日7回運行されます。広々として快適なバスで、ストレスなく観光を楽しめます。1日乗り放題なので、自分のペースに合わせて好きな停留所で自由に乗り降りできます。
大邱の多くの観光名所を気軽に、柔軟に楽しみたい方におすすめの移動手段です。
人気観光地を
安全・便利に巡ろう!
大邱の中心地・東大邱駅から出発し、市内12か所の停留所を午前9時30分から午後5時50分まで巡回します。チケットを購入すれば、事前予約なしでどの停留所からでも乗車可能です。市内を一周する循環コースで、広くて快適なバスが60分間隔で1日7回運行されます。1日乗り放題なので、好きな停留所で降りて観光を楽しんだ後、次のバスに乗って移動することができ、とても便利です。
大邱のさまざまな観光スポットを気軽に楽しみたい方に、ぜひおすすめします!
シティツアーバスで巡る名所探訪
見どころがたくさんあり、楽しさ満点の高山谷恐竜公園やメタセコイアの道に行ってみたい方は、シティツアーバスを利用して途中の停留所で降りることができます。前山の高山谷では、約1億年前の中生代白亜紀に生息していた草食恐竜の足跡とされる化石が発見され、それをきっかけに公園が整備されました。お子さまと一緒に訪れるには、興味や好奇心を引き出せるぴったりの場所です。公園はメタセコイアの道とつながっており、裸足で歩ける遊歩道も整備されているので、リフレッシュにもおすすめです。
そのほかにも、イーワールドや遊園地、展望台、美術館など、さまざまな観光スポットが充実しています。シティツアーバスのチケットを活用して、行きたい場所を自由に巡ってみてください!
ビューポイント、大邱夜景スポット
大邱の夜景を鑑賞したい方にお勧めです! 前の山年越し展望台は前の山洗濯場公園内に位置しています。 昔、実際にここに女性たちが集まって洗濯をしていた場所で、公園の歴史と象徴を込めて洗濯をする姿を形象化してデザインしたそうです。 展望台の高さは13m、螺旋形の進入傾斜路は288mで、柔軟な曲線柱で作られているので、公園内で探しやすいと思います。 昼間も一目で見ることができてきれいですが、夕焼けの頃に行ってみると美しい日没とともに大邱を一目で見ることができます!
ビューポイント:大邱の夜景スポット
韓国語
日本語
大邱の夜景を楽しみたい方にぜひおすすめしたいのが、前山ハンイム展望台です。この展望台は、前山洗濯場公園内に位置しています。かつて女性たちがここに集まって洗濯をしていたことから、公園の歴史と象徴を込めて「洗濯する姿」をモチーフにしたユニークなデザインになっています。展望台の高さは13メートル、螺旋状のスロープは全長288メートルで、柔らかな曲線の柱で構成されており、公園の中でもひときわ目を引く存在です。
昼間でも見晴らしがよく美しい場所ですが、特に夕暮れ時には、美しい夕焼けとともに大邱市内を一望できる絶景スポットです!
運行情報 :
毎週火曜日~日曜日
午前09:30~午後17:50、1日7回運行
1階建てバス3台運行
[休日]
毎週月曜日、祝日当日
[運行時刻表]
※ 渋滞が発生した場合、到着時間より遅れることがあります。
※ 正確な乗り場の位置は大邱シティツアー(ホームページ)でご確認ください。
お問い合わせ情報 :
053-627-8900 / 053-627-8906