山口県立美術館
特別展に招待します
1979年に開館した山口県立美術館は、様々な特別展を開催し、地域芸術の発展に大きく貢献している重要な美術館の一つです。 特に今回は猫の写真家としても愛されている動物写真家、岩後光昭の特別展示が山口県立美術館で開催されます。 南アメリカ中央に位置する世界最大の熱帯湿地、ファンタナウで撮影した作品を鑑賞できる「PANTANAL」と、世界各地で撮影した猫や動物に出会える「THE CATS」が同時に開催されます。
今回の特別展示会は、2025年7月10日から2025年9月7日まで開催される期間限定展示会ですので、自然と動物を愛する方は是非足を運んでみてください!
快適な空間、
山口県立美術館
山口県立美術館は2004年のピカソ特別展を皮切りに、現在までの約20年間、様々なテーマで毎年特別展を開催しているだけに、山口県の芸術文化の保存に努めています。
美術館もまた、2011年のリニューアルにより、すっきりとしたモダンな建物に生まれ変わり、内部には鑑賞の途中に休める休憩スペースやミュージアムショップが設けられています! 美術館周辺にもカフェや遊歩道を造成するなど、展示会の観覧だけでなく複合文化施設として利用できるように工夫されているそうですので、ぜひ足を運んでみてください。
特別展プレビュー
岩後光昭作家は、世界中を舞台に様々な野生動物や猫をカメラに収めてきた日本を代表する動物写真家です。 今回の展示では、南アメリカ中央に位置する世界最大の熱帯湿地ファンタナウで撮影した作品が紹介される予定であり、ジャガーをはじめ、パラグアイのカイマン、カピバラなど、手の届かない自然の中で強靭に生きていく野生動物たちの生々しい姿を盛り込んだ。 特に約100点の作品が2メートルを超える大型サイズで展示され、目の前に広がるような迫力あふれる場面を直接体験することができます。
同時開催される岩後光昭写真展THE CATSでは、世界各地で撮影した猫、ライオン、チーターなど様々な猫や動物の自由で美しい姿も一緒に鑑賞することができます。
展示会の詳細については、公式ホームページをご覧ください! ショートカット
住所:
山口県立美術館
3-1 Kameyamacho, Yamaguchi, 753-0089 일본
Google Mapsで開く
営業時間:
毎日
9:00 - 17:00(入場締め切りは16時30分です。)
休館日:
毎週月曜日
* ただし、2025年7月21日、8月4日、8月11日、9月1日は開館します。
* 月曜日が祝日の場合は通常運営します。
* 年末年始、展示替え、館内整備などによる臨時休館が発生することがありますので、公式ホームページをご確認ください。 ショートカット
アクセス:
JR新山口駅で山口線に乗り換えて山口駅で下車、徒歩約15分
JR新山口駅から防長バス山口行きで約30分
3-1 Kameyamacho, Yamaguchi, 753-0089 일본