長野県駒ヶ岳
美しい風景に出会えます!
雄大な自然に出会える場所、長野県の駒ヶ岳を訪れてみてください。 日本の中央アルプスの大自然を満喫できる駒ヶ岳には、一年中運行しているロープウェイがあり、四季を通じて美しい風景に出会うことができます。 夏は青い山と野原、秋は紅葉、冬は雪景色など変化する自然を存分にお楽しみください。
ロープウェイと路線バスチケットがセットになっているので、別途購入する必要なく手軽に購入して、美しい景色を満喫しに出かけてみてください!
日本の長野県の
宝石のような中央アルプス
海抜2,612mの高さに登り、絵のような風景が一望できる駒ヶ岳をロープウェイで気軽に登ってみてください! 季節に関係なく一年中運行しているので、いつ訪問しても利用でき、実券に交換する必要がなく、モバイルバウチャー(QRコード)の提示だけで搭乗でき、さらに便利です。
利用可能施設
日本で一番空に近いテラス'2612テラス(SORATOKI)'では自然景観を眺めながら余裕を満喫してみてください。 夏や秋の天気の良い日にはテラスで食事もできますので、心地よい風に吹かれながら、美味しい一食をお楽しみください!
また、2612テラスのオリジナルグッズをはじめ、様々な商品を販売しているお土産ショップもご用意しておりますので、詳細は公式ホームページでご確認ください!
チケット利用案内
まず、ロープウェイに搭乗するには、路線バスに乗って白肥平駅まで移動する必要があります。 購入時に指定した路線バス停でモバイルバウチャーを提示し、白비平駅まで移動してください。
このときの注意点は、往復チケットの場合はバスの乗り降り停留所が同じだということです! 乗り降り地点が違う場合はバスの運転手さんに知らせ、他の停留所で乗車したり途中下車して乗り換えたりした場合は乗車券が無効になったり、現場で追加料金を現金で支払うことになりますのでご注意ください。
予約時に選択可能な停留所は次の通りです。
- 菅野台バスセンター(菅の台バスセンター)
- キリシ公園(切石公園)
- 女体入口 (女体入口)
- 文化会館北側(ぶんかかかいかんほく)
- すずらん通り(すずらん)
- 駒ヶ根駅 (駒ヶ根駅)
利用方法:
1. お選びのバス停でバスにお乗りになり、白平停留所で下車してください。
2. ロープウェイ搭乗時QRコードを提示してください。
ロープウェイ搭乗住所:
駒ヶ岳ロープウェイ 白비平駅
Miyada, Kamiina District, Nagano 399-4301 일본
Google Mapsで見る
営業時間:
公式ホームページをご確認ください。