東京の主要エリアを結ぶ新交通システム、ゆりかもめ1日乗車券で自由な一日をお過ごしください! ゆりかもめは新橋駅から豊洲駅まで運行し、東京湾周辺のお台場のような人気観光地を通るので、交通手段の心配なく様々な観光地を見物できるというメリットがあります。
ゆりかもめの1日乗車券と東京旅行の際に必ず取っておくべき東京メトロパス24時間券がセットになった当商品で、移動手段の心配なく自由な東京旅行をお楽しみください。
ゆりかもめ一日乗車券
始発から終電まで自由に
乗車券の有効期限の中から好きな日にちを選んで、始発から終電まで利用回数に関係なく自由に利用できるゆりかもめの1日乗車券を紹介します。 デジタルチケットなので、実物のチケットを所持しなくてもいいので便利ですし、紛失する心配もありませんよ。 搭乗時はスマホでQRコードをスキャンするだけ!
お台場海浜公園、台場シティ東京プラザ、豊洲市場などゆりかもめと一緒に様々な観光地を見物しながら楽しい一日をお過ごしください!
東京メトロパスとは?
東京メトロパスは、都営地下鉄と東京メトロのすべての路線が利用できる最高の交通パスです。 乗車券を利用開始した瞬間から24時間有効なので、旅行日程に合わせて効率よく利用してみてください! 東京メトロパスを利用して訪れることができる主な旅行先は、渋谷、新宿、浅草、銀座、六本木、原宿などがあります。
東京メトロパス24時間券で利用可能な路線は上からご確認いただけますし、さらに詳しくは公式ホームページからご確認いただけます。 ショートカット
ゆりかもめ有効区間:
ゆりかもめ 全区間
チケット交換先:
各東京メトロ駅(日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、半蔵門線、福東新線渋谷、目黒駅を除く)
交換方法を画像で詳しく見る
利用可能路線:
画像で詳しく見る
* 乗車券の有効時間は、利用開始および改札通過時に乗車券に印刷されます。
* 東京メトロ各駅の事務所(日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、和郷市、半蔵門線/福東新線渋谷及び目黒の各駅を除く)でも交換が可能です。 改札口のスタッフにお問い合わせください。
* 利用開始を希望する駅に旅行者用券売機がない場合は、駅員に声をかけてください。 旅行者用の券売機がある駅までご案内します。
* 詳しくは東京メトロ公式ホームページをご覧ください。