茶道、
難しくないですか?
普段なじみのない文化、茶道。もう難しくありません!とりあえず茶室に足を運んでみてください!親切な茶道講師が皆さんのために一から十まで全部教えます。
茶道とは、お客様のために丁寧にお茶を淹れてもてなす文化です。茶道の礼法は、きれいな茶碗にお茶を淹れてもてなす方法と、これを受けて飲むお客様の心構えに構成されています。お茶と一緒に出される会席料理や、茶道具の準備などに細かい注意を払うのが原則ですが、一番大事なのはお客様を丁寧にもてなす心構えです。茶道を体験しながら、新しい心構えを学びましょう!
自分の手で作る抹茶
抹茶と緑茶の違い、ご存知ですか? 栽培方法、栄養など様々な違いがありますが、一番大きな違いは「お茶の形」なんです。 緑茶は、緑茶の葉をそのまま使う煎茶、抹茶は粉末状の粉茶です。お湯で沸かして飲む緑茶とは違い、粉末を直接水に溶かして作ります。
茶道の中心となるお茶がまさにこの抹茶です。 茶さじで適量の抹茶粉を茶碗に取り、お湯と混ぜた後、茶筅で泡を立てて飲むそうです。抹茶の味を左右するのがこの泡なので、好みに合わせて泡の量を調節するといいです。まず、先生に抹茶の作り方を教えてもらって、自分だけの抹茶を作ってみましょう!
抹茶と相性抜群!和菓子
抹茶と最高の組み合わせは和菓子!豪華な形が特徴なので、「目で見て、舌で味わい、心で楽しむ」という言葉まであります。甘みが強いので、主に抹茶と一緒に食べます。
甘い和菓子を一口、そして、抹茶を一口飲むと、抹茶と甘い和菓子との調和が感じられます。さあ、さかい利晶の杜でティータイム。いかがですか?
体験が終わっても楽しく!
ここまで茶道体験について学びました。さかい利晶の杜には、堺の魅力がたっぷり詰まっています。立体的に再現された中世堺の街並みを、様々な角度から視聴できる「タイムトリップ堺」を見ていると、昔の堺市にタイムスリップした気分になります。様々な魅力があるさかい利晶の杜にぜひ、お越しください!
2 Chome-1-1 Shukuinchonishi, Sakai Ward, Sakai, Osaka 590-0958