海雲台のカプセル列車に乗って
慶州の歴史の中へ
釜山の青い海と慶州の静けさを1日ツアーでお楽しみください。
釜山旅行の必須コースとなったブルーラインパークカプセル列車に乗って、可愛らしい感性と海の清涼感を満喫してみてください。 昼食後は、足の向くままにユネスコが指定した世界文化遺産がいっぱいの慶州の情景の中で癒される日程で構成されており、多彩な楽しみを体験できるツアーです。
波の上を走る列車、
ブルーラインパークスカイカプセル
今回のツアーは、釜山旅行で欠かせない名所となったブルーラインパークのカプセル列車に乗って始まります。
海雲台尾浦から青沙浦を過ぎて松亭まで走るスカイカプセルに乗って東釜山海雲台に沿って走りながら足元を涼しく吹きつける波、青い木と海岸線を鑑賞しながら釜山の自然を満喫することができます。 海と対比される色とりどりのカプセル列車がレールの上に沿って並んで運行する可愛い姿も列車の観覧ポイントです。
スカイカプセル運行中、カプセル内部で素敵な写真を残すこともお忘れなく!
国を守る心を仏国寺に集め
仏国寺を修学旅行コースとしてだけ考えましたか? 仏国寺はより多くの物語が眠る寺院です。
仏国寺が位置する慶州吐含山は新羅時代、護国の山と考えられていた場所です。 コインにも刻まれた多宝塔と釈迦塔が国を守ろうとする気持ちが込められたこの山の上に建てられたお寺の象徴のようです。 仏国寺を訪れ、夫婦間の哀切な情が込められた多宝塔の話をぜひ聞いてみてください。 向かい側に置かれた釈迦塔からは世界最古の木版印刷物である「無垢浄光大陀羅尼経」が発見されました。
豊かな韓国固有の物語や歴史ツアーをご希望の方にもおすすめです。
屋根のない博物館競走
新羅の千年古都、慶州は足の届くところに三国時代の遺跡がいっぱいあるところです。 中でも慶州歴史遺跡地区は2000年12月、その一帯全体がユネスコの世界遺産に指定されました。
月城地区、皇龍寺地区、山城地区、南山地区、大陵苑地区の5つの大きな地区からなる慶州歴史地区は、新羅と慶州の歴史·文化の精髄を秘めています。 新羅の仏教文化、仏教美術、新羅王朝の宮殿跡と王京遺跡が密集しているため、一つの名所を離れることなく豊かな歴史遺跡を見ることができます。
慶州の代表的な夜景が彩る夜
どこも自然に近い慶州の昼も美しいですが、日が暮れて現れる慶州の姿も魅力的です。
今回のツアーでは慶州を代表する夜景スポット、東宮と月池を訪れることができます。 新羅時代の別宮として使われた東宮と月池は、当時の建物が池に反映される様子が嘆かわしいです。 宴会を開いたり、国のお客さんを迎えるための場所として使われていただけに、華やかで美しい姿が目を離さないようにします。
照明とともに新羅の池を散策してみてください。
日程紹介
詳細なツアースケジュールをご紹介します。
午前09:00 KTX釜山駅1番出口ミーティング
午前09:20 西面駅12番出口ミーティング
午前10:00 海雲台駅5番出口ミーティング
午前10:30 ブルーラインパーク到着、スカイカプセル搭乗
午後11:30青沙浦または松亭で個別昼食
午後13:10 海東龍宮寺到着
午後15:00 仏国寺到着
午後16:40慶州歴史遺跡地区到着(大陵苑、ファンリダンキルなどを訪問、個別夕食)
午後19:00 東宮と月池に到着
午後19:50 釜山発
午後21:00 海雲台駅下車
午後21:30 西面駅下車
午後21:50 釜山(地下鉄)駅下車
* 上記のツアー日程は、ツアー当日の交通状況によって変動する場合があります。
ミーティングポイント:
1. KTX釜山駅1番出口:写真を見る
ミーティング時間 午前09:00
Google Mapsで開く
2. ソミョン駅12番出口:写真を見る
ミーティング時間 午前09:20
Google Mapsで開く
3. 海雲台駅5番出口:写真を見る
ミーティング時間 午前10:00
Google Mapsで開く
ミーティング時間:
午前09:00~午前10:00
* バス出発10分前までに到着をお願いします。 出発時刻以降に到着した場合、払い戻しできません。