
北海道と本州を最短距離で結ぶ「北海道青森県津軽海峡フェリー」をご紹介します。 函館から大間までたった90分! 移動時間も短く、ゆったりとした船の上で風景まで満喫できます。 5月と6月には、運が良ければ海を泳ぐかわいいイルカにも出会えます。 特別な交通手段で一風変わった海の道の冒険を体験したいなら、このフェリー旅行をぜひおすすめします!
本州と北海道を結ぶ
最も短く特別な海路旅行
函館と大間を90分で結ぶ津軽海峡フェリーは、効率的な移動とともに、海上での余裕までお届けする交通手段です。 広々とした海を眺めながら船上で癒されることができ、5月と6月には運良くイルカに出会う特別な瞬間も期待できます。 無料シャワー、子供部屋、障害者便宜施設はもちろん、女性専用客室と家族専用客室まで用意されており、誰でも安心して快適に利用することができます。 速い移動と特別な経験をしたいなら、この海路フェリー旅行をおすすめしますよ。
路線時刻表
<函館-青森路線>
出発時間:
函館発3:20、7:40、12:30、17:30、20:15、22:05
青森発2:30、6:25、10:15、14:20、17:15、22:25
所要時間:片道3時間40分
<函館-大間路線>
出発時間:
函館発9:10、16:00
大間出発6:50、13:40
所要時間:片道90分
* 運航日: ~2025/10/31
<函館-大間路線>
出発時間:
函館発9:30、16:00
大間出発 7:00、13:40
所要時間:片道90分
* 運航日: 2025/11/1~
<室蘭-青森路線>
出発時間:
室蘭発 : 20:50
青森発:10:40
所要時間:7時間
施設案内
▶ 入口
▶ 遊歩道 (船上自由空間)
▶ スタンダードルーム
バウチャーのご利用方法 :
電子メールで電子バウチャーをお送りします。 指定された場所で実物のチケットに交換してください。
* 予約時に選択した日付及び営業時間内に交換してください。
* [通常期間]出発の40分前までに到着し、ターミナルカウンターで搭乗手続きを完了してください。
* [オンシーズン]出発の少なくとも90分前に到着し、ターミナルカウンターで搭乗手続きを完了してください。
バウチャー交換場所 :
1. 函館フェリーターミナル
일본 〒041-0821 Hokkaido, Hakodate, Minatocho, 3 Chome−19−2 函館フェリーターミナル 1F
Google Mapsで開く
* 営業時間:毎日00:00 - 23:59
2. 青森フェリーターミナル
2 Chome-12-1 Okidate, Aomori, 038-0002 일본
Google Mapsで開く
* 営業時間:毎日00:00 - 23:59
3. 大間フェリーターミナル
Netanai-10 Oma, Shimokita District, Aomori 039-4601 일본
Google Mapsで開く
* 営業時間:毎日05:30 - 18:30
4. 室蘭フェリーターミナル
1-50 Iriecho, Muroran, Hokkaido 051-0023 일본
Google Mapsで開く
* 営業時間:月火水木金土 09:00 - 20:00 /日 09:00 - 17:00